二見の浦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 二見の浦の意味・解説 

ふたみ‐の‐うら【二見の浦】

読み方:ふたみのうら

[一]ふたみがうら」に同じ。[歌枕

玉くしげ—に住む海人(あま)のわたらひぐさはみるめなりけり」〈躬恒集

[二]兵庫県豊岡市城崎(きのさき)町上山(うやま)、円山(まるやま)川下流の景勝地。[歌枕

夕づくおぼつかなきを玉くしげ—はあけてこそ見め」〈古今羇旅

[三]兵庫県明石市二見町海岸。[歌枕

玉くしげあけて見つれど朝ぼらけ—はなほ浪ぞ寄る」〈大弐高遠集




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「二見の浦」の関連用語

1
子安貝 デジタル大辞泉
72% |||||

2
14% |||||


二見の浦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



二見の浦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS