中武駿介とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中武駿介の意味・解説 

中武駿介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/05 10:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
中武駿介
名前
カタカナ ナカタケ シュンスケ
ラテン文字 NAKATAKE Shunsuke
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1990-06-19) 1990年6月19日(31歳)
出身地 宮城県仙台市
身長 174cm
体重 67kg
選手情報
在籍チーム ヌグリ・スンビランFA
ポジション MF
背番号 7
ユース
仙台FC
2009-2013 神奈川大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2013 ユーノス・クレセントFC
2014-2015 ホウガン・ユナイテッドFC 37 (1)
2016-2017 クアンタンFA 40 (1)
2018 PDRM FA 15 (1)
2019-2020 ヌグリ・スンビランFA
1. 国内リーグ戦に限る。2020年11月3日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

中武 駿介(なかたけ しゅんすけ、1990年6月19日 - )は、日本の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(CMF/DMF)。

経歴

ユース

仙台FCの下部組織に在籍した後[1][2]神奈川大学が1部に所属していたのもあり同校のセレクションを受けるも落第、指定校制度を用いて進学した[3][4][2]

ユーノス・クレセントFC

Sリーグでのプロ契約を目指しシンガポールへ渡ったが、同リーグの5人の外国人枠は全チームで埋っていたため、契約とはならなかった。しかしながらここで諦めず、シンガポール・ナショナルフットボールリーグに所属するアマチュアのユーノス・クレセントFCに所属した[5]

ホウガン・ユナイテッドFC

ナショナルフットボールリーグでの活躍が認められ、Sリーグ 2014ではホウガン・ユナイテッドFCに加入した[5]。初シーズンではカップ戦も合わせて31試合に出場し、1得点の成績を残した[6]

その後、2015シーズンも同クラブに引き続いて在籍する唯一の外国人選手となった[7]。この年には山下訓広高橋真登とチームメイトであった[8]

クアンタンFA

2015年12月3日にマレーシア・プレミアリーグに所属するクアンタンFAへの移籍が発表された[4]

PDRM FA

2018シーズンにPDRM FAに加入した。

ヌグリ・スンビランFA

2019シーズンにヌグリ・スンビランFAに加入した。

2020年引退[9]

個人成績

2015年12月1日現在
国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
シンガポール リーグ戦 リーグ杯 シンガポール杯 期間通算
2014 ホウガンU 7 Sリーグ 26 1 4 0 1 0 31 1
2015 11 0 0 0 0 0 11 0
通算 シンガポール Sリーグ 37 1 4 0 1 0 42 1
総通算 37 1 4 0 1 0 42 1

脚注

  1. ^ 中武 駿介”. 仙台FC. 2016年3月18日閲覧。
  2. ^ a b 中武駿介”. 講談社. 2016年3月18日閲覧。
  3. ^ 神大の柱 仲田一斗&中武駿介インタビュー”. CSPark (2012年9月25日). 2016年3月18日閲覧。
  4. ^ a b 神奈川大学出身の中武駿介がマレーシアのクアンタンFAへ移籍”. サッカーキング (2015年12月3日). 2016年3月18日閲覧。
  5. ^ a b Nakatake finally gets his chance”. The New Paper. 2016年3月18日閲覧。
  6. ^ 中武駿介 - Soccerwayによる個人成績
  7. ^ Hougang Snap Up Ex-Real Madrid "C" Striker”. S.League. 2016年3月18日閲覧。
  8. ^ シンガポール1部ホーガン・ユナイテッドが日本人3選手と契約”. サッカーキング (2015年1月16日). 2016年3月18日閲覧。
  9. ^ プロとしてのサッカーから引退することを決めました。 Twitter、2020年11月1日。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中武駿介」の関連用語

中武駿介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中武駿介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中武駿介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS