中村親方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中村親方の意味・解説 

中村 (相撲)

(中村親方 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 23:36 UTC 版)

中村(なかむら)は、日本相撲協会年寄名跡のひとつ。大坂相撲の別派である「広角組」を支援していた侠客の名字が名跡となった。

中村の代々

  • 代目の太字は、部屋持ち親方。
代目 引退時しこ名 最高位 現役時の所属部屋 襲名期間 備考
初代 侠客・中村芝吉 --- ---
2代 小松山淺七 --- ---
3代 小若島大五郎 前1 中村部屋 1878年1月-1924年5月(廃業)
4代 葭ノ浦清治郎 十9 高崎-中村部屋 1925年6月-1943年1月(廃業)
5代 楯甲新蔵 前1 不知火-中村-友綱-中村部屋 1943年1月-1966年1月(死去)
6代 宇多川雷藏 前3 高嶋-吉葉山-宮城野部屋 1967年7月-1969年11月 借株
11代楯山に名跡変更
7代 明武谷保彦 関脇 高嶋-吉葉山-宮城野部屋 1969年11月-1977年1月(廃業)
8代 大鷲平 前3 若松部屋 1978年1月-1979年9月 借株
11代山響に名跡変更
9代 神幸勝紀 前8 伊勢ヶ濱部屋 1983年11月-1985年2月 借株
11代高島に名跡変更
10代 富士櫻栄守 関脇 高砂部屋 1985年3月-2013年2月(停年(定年)退職)
11代 琴錦功宗 関脇 佐渡ヶ嶽部屋 2014年1月-2016年1月 借株→一時的襲名
19代朝日山に名跡変更
12代 佐田の富士哲博 前2 中立-境川部屋 2017年5月-2019年8月 一時的襲名
14代山科に名跡変更
13代 嘉風雅継 関脇 尾車部屋 2019年9月-

本名の姓が「中村」の関取

年寄名と重なる四股名は使えないため(止め名)、「中村」姓の力士は姓をそのまま四股名とすることはできず、初土俵の時点で別の四股名を用意する必要がある。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村親方」の関連用語

中村親方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村親方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村 (相撲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS