中国原子城駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 01:40 UTC 版)
中国原子城駅 | |
---|---|
![]()
原子城核爆発試験場
|
|
中国原子城 རྡུལ་ཕྲན་གྲོང་། ちゅうごくげんしじょう |
|
◄海晏
|
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | 中華人民共和国鉄道部 |
管轄鉄路局 | 青蔵鉄路局 |
所属路線 | 西海線 |
キロ程 | ? km(海晏起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1960年代(開業日不明) |
中国原子城駅(ちゅうごくげんしじょうえき、中国語: 中国原子城站、チベット語: རྡུལ་ཕྲན་གྲོང་།)は中華人民共和国青海省海北チベット族自治州海晏県に位置する中国鉄路西海線の駅。 「原子城」とは「核の町」を意味する中国語であり、当地の実際の地名は「西海鎮」という[1]。
沿革
- 1960年代:核兵器開発基地への物資輸送目的の駅として開業。但し存在自体が国家機密となっていたため長年、その位置は公開されてこなかった[2]。
- 2018年7月10日:旅客列車の運行が開始される[3]。
隣の駅
- 中国鉄路総公司
-
西海線
- 海晏駅 - (海晏北駅) - 中国原子城駅
脚注
- ^ “時刻表にない駅へ 中国の核開発の地「中国原子城」行き観光列車”. 朝日新聞GLOBE+ (2018年8月29日). 2025年4月20日閲覧。
- ^ “原子城——青海湖畔的两弹基地”. 中国国家地理 (2018年8月29日). 2025年4月20日閲覧。
- ^ ““中国原子城号”旅游列车今首开,游客可探秘曾经的军事禁区” (2018年7月10日). 2025年4月20日閲覧。
関連項目
- 中国原子城駅のページへのリンク