世田谷区民会館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 世田谷区民会館の意味・解説 

世田谷区民会館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/18 14:26 UTC 版)

世田谷区民会館
情報
完成 1959年
収容人員 933人
用途 各種イベント
運営 世田谷サービス公社(指定管理者)
所在地 154-8504
東京都世田谷区世田谷4丁目21番27号
位置 北緯35度38分47.2秒 東経139度39分11.5秒 / 北緯35.646444度 東経139.653194度 / 35.646444; 139.653194 (世田谷区民会館)座標: 北緯35度38分47.2秒 東経139度39分11.5秒 / 北緯35.646444度 東経139.653194度 / 35.646444; 139.653194 (世田谷区民会館)
最寄駅 東急松陰神社前駅または世田谷駅徒歩5分
最寄バス停 東急バス「世田谷区民会館」停留所
外部リンク 世田谷区民会館
テンプレートを表示

世田谷区民会館(せたがやくみんかいかん)は、東京都世田谷区世田谷にある世田谷区立の多目的ホール。株式会社世田谷サービス公社が指定管理者となっている。

概要

区役所に隣接し、1959年に前川國男の設計のもとで落成。2014年にDOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築に選定されている[1]

過去には世田谷区の行事や日本共産党大会など多くのイベントが開催されていた。

区役所の取壊しと建替えの影響で2021年1月から長期休館していたが、2024年9月にリニューアル。

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  世田谷区民会館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世田谷区民会館」の関連用語

世田谷区民会館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世田谷区民会館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの世田谷区民会館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS