不完全燃焼 (バンド)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/16 00:44 UTC 版)
不完全燃焼 | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | ロック |
活動期間 | 2023年 - |
メンバー |
不完全燃焼 | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2024年- |
ジャンル | 音楽 |
登録者数 | 173人[1] |
総再生回数 | 1万523回[1] |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年7月18日時点。 |
不完全燃焼(英語: Fukanzennensyou)は、日本の男女6人組ロックバンド。2024年6月~オリジナル活動。同年9月、6人体制で活動開始。
概要
島根県松江市発、"永遠と続く熱い音楽を" 松江や大人になりきれない自分をテーマに演奏してきた。[2]
1人の高校生を含めメンバー全員が10代の6ピースロックバンド
2023年9月 高校の軽音同好会で出会いコピーバンドとしてライブに出る際、現体制の「不完全燃焼」が誕生した。
2024年7月からオリジナルメインで活動中。
メンバー
名前 | パート | 出身地 |
---|---|---|
smi | ボーカル | 島根県 |
神谷大星 | リードギター | |
ユウセイ | バッキングギター | |
SAKUYA | ベース | |
吉野颯 | キーボード | |
ひまわり | ドラム |
略歴
2023年 - :現在まで
- 2023年
- 9月-高校の軽音楽同好会から不完全燃焼として誕生。(当時の活動はコピーバンドが中心。)
- 2024年
- 2025年
- 3月9日-1stシングル『サマートーン』をデジタルリリース。
- 3月22日-2ndシングル『歌えるくせに』をデジタルリリース。
- 6月14日-マイナビ閃光ライオット2025 3次審査に出場。[5]。
ディスコグラフィ
シングル
配信日 | タイトル | 規格 | |
---|---|---|---|
1st | 2025年3月9日 | サマートーン | デジタル・ダウンロード |
2nd | 2025年3月22日 | 歌えるくせに |
出演イベント
- 6月23日-全国高校生アマチュアバンド選手権 TEENS ROCK IN YONAGO 中国地区大会(オールガイナーレYAJINスタジアム)
- 12月8日-第47回「NLA・ナキワラ!2024」全国ライブ(Zepp Nagoya)
- 1月12日-第1回 草バンドコンテスト山陰[6]。(出雲APOLLO)
- 1月26日-B1ライブ(LIVE&STUDIO 松江B1)
- 3月1日-式日(LIVE&STUDIO 松江B1)
- 3月9日-卒パ(LIVE&STUDIO 松江B1)
- 5月24日-『素晴らしい日々に。vol.56』-ライカ2ndEP"Yoruni"『眠れない夜に鳴る』ツアー-(LIVE&STUDIO 松江B1)
- 6月14日-マイナビ閃光ライオット2025 3次審査(duo MUSIC EXCHANGE)
- 8月10日-Eureka.素晴らしい日々に。vol.60&4周年(LIVE&STUDIO 松江B1)
- 8月23日-水中光芒(LIVE&STUDIO 松江B1)
ラジオ
- CBCラジオ「ナキワラ!2024全国ライブ後日談」音楽部門代表としてSAKUYAが出演。2025年1月19日、26日、2月2日に放送。
- エフエム山陰「V-airあまばん」にsmi、tai、souが出演。2025年4月2日に放送。
脚注
出典
- ^ a b 「不完全燃焼」ユーチュラ。2025年7月18日閲覧。
- ^ “開星高発6人組バンド「不完全燃焼」、飛躍誓う 8月23日、松江でライブ”. 山陰中央新報. 2025年8月5日閲覧。
- ^ “TEENS ROCK IN YONAGO”. teens-rock-yonago.com. 2025年6月18日閲覧。
- ^ 「不完全燃焼」『開星高等学校HP』NLA。2025年3月22日閲覧。
- ^ 「不完全燃焼」『マイナビ閃光ライオット2025』TOKYO FM,Sony Music。2025年5月31日閲覧。
- ^ 「不完全燃焼」『「第1回 草バンドコンテスト山陰」大成功!』中小企業ロック。2025年3月22日閲覧。
外部リンク
- 不完全燃焼 (バンド)のページへのリンク