上海当代美術博物館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 上海当代美術博物館の意味・解説 

上海当代美術博物館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/07 14:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
上海当代芸術博物館
上海当代艺术博物馆
施設情報
館長 龔彦
開館 2012年
所在地 中国上海
外部リンク www.powerstationofart.org
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

上海当代芸術博物館(シャンハイとうだいげいじゅつはくぶつかん、: 上海当代艺术博物馆: Power Station of Art)は、中国上海にある現代美術美術館[1][2]。この建物は、以前は発電所であり、中国で初となる公営の現代美術の美術館である[3]。改装費用は6,400万ドルで、上海市が負担した[4]

この美術館は2010年の上海万博の跡地(黄浦江の西岸)にあり、2012年に開館した。

2015年時点で、龔彦が館長を務めている[5]

脚注

  1. ^ Megan Willett (2012年11月8日). “Shanghai Is Finally Becoming A Serious City For Art”. businessinsider.com. 2012年11月27日閲覧。
  2. ^ Power Station of Art, The New Huangpu River Both Banks”. 2014年4月13日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年4月16日閲覧。
  3. ^ http://www.timeoutshanghai.com/venue/Galleries/8072/Power-Station-of-Art.html
  4. ^ http://www.artnews.com/2014/03/17/shanghais-tricky-museum-transformation/
  5. ^ 四大难题困扰民营美术馆”. 搜狐 (2013年9月18日). 2013年9月19日閲覧。
  • NRC, Oscar Garschagen on Chinese museums and collectors. Page C4. 10 July 2014

座標: 北緯31度12分04秒 東経121度29分52秒 / 北緯31.20111度 東経121.49778度 / 31.20111; 121.49778




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上海当代美術博物館」の関連用語

上海当代美術博物館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上海当代美術博物館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上海当代美術博物館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS