三好万次
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 07:46 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動みよし まんじ 三好萬次 | |
---|---|
生誕 | 1893年5月28日![]() |
死没 | 1967年7月30日(74歳没) |
出身校 | 関西大学専門部法律学科 |
職業 | 実業家 |
三好萬次(みよし まんじ 1893年5月28日 - 1967年7月30日)は、日本の実業家で近畿日本鉄道株式会社元代表取締役会長、近畿車輛株式会社取締役。京都府出身。
来歴・人物
1915年(大正4年)、関西大学専門部法律学科在学中に大阪電気軌道(現・近畿日本鉄道)に入社。会計課長から総務部長を経て、1934年(昭和9年)には常務取締役、3年後専務取締役に就任。1944年(昭和19年)には常任監査役となるが、1947年(昭和22年)、公職追放令により同社を退職[1]。1951年(昭和26年)、公職追放解除となり、再び近畿日本鉄道取締役に就任。1954年(昭和29年)には同社取締役会長に選ばれた。1960年(昭和35年)には関西大学第四代理事長に就任した。晩年は、八尾市教育委員として地元の教育事業にも尽くした[2]。
脚注・出典
外部リンク
- 三好万次のページへのリンク