三夕
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 00:42 UTC 版)
三夕(さんせき)とは、下の句が「秋の夕暮れ」で終わる有名な三首の和歌のこと。 寂しさは その色としも なかりけり 槙立つ山の 秋の夕暮れ (寂蓮法師) 心なき 身にもあはれは 知られけり 鴫立つ沢の 秋の夕暮れ (西行法師) 見渡せば 花も紅葉も なかりけり 浦の苫屋の 秋の夕暮れ (藤原定家)
※この「三夕」の解説は、「秋」の解説の一部です。
「三夕」を含む「秋」の記事については、「秋」の概要を参照ください。
- 三・夕のページへのリンク