三つの径とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 三つの径の意味・解説 

みつ‐の‐みち【三つの道/三つの途/三つの径】

読み方:みつのみち

天・地・人総称三才(さんさい)。→天地人

「—顕分(わか)れてよりこのかた」〈允恭紀〉

三途(さんず)」を訓読みにした語。

「天に生まるる人のあやしき—に帰るらむ一時に思ひなずらへて」〈源・松風

三径(さんけい)」を訓読みにした語。

「寺に入り見れば…、—さへわからざる中に」〈読・雨月青頭巾




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

三つの径のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三つの径のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS