七つ滝 (青森県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 七つ滝 (青森県)の意味・解説 

七つ滝 (青森県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/08 05:45 UTC 版)

七つ滝
所在地 青森県北津軽郡中泊町小泊
位置 北緯41度10分41.4秒 東経140度20分0.8秒 / 北緯41.178167度 東経140.333556度 / 41.178167; 140.333556座標: 北緯41度10分41.4秒 東経140度20分0.8秒 / 北緯41.178167度 東経140.333556度 / 41.178167; 140.333556
落差 21 m
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

七つ滝は、青森県北津軽郡中泊町にある高さ約21mの滝。7段の段差があることからこの名がある。

薩摩藩都城出身の荒川秀山が選んだ小泊十二景(七ツ石・権現崎・経島・羅漢石・姥石・辨天崎・稲荷堂・青巖・七瀧・傾石・竜飛崎)の1つである。

七つ滝がある七つ滝沢は滝の下流60mほどで日本海にそそぎ、国道339号(竜泊ライン)から滝が見える[1]

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  七つ滝 (青森県)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「七つ滝 (青森県)」の関連用語

1
96% |||||

七つ滝 (青森県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



七つ滝 (青森県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの七つ滝 (青森県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS