一部トイレの撤去
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 08:05 UTC 版)
「国鉄419系・715系電車」の記事における「一部トイレの撤去」の解説
種車は1両に2か所のトイレと洗面所を設置していたが、トイレを偶数向き先頭車1両に1か所の車端側のみ残して、他の車両では撤去して扉増設スペースとした。偶数向き先頭車に残るもう1か所のトイレは業務用室(物置)扱いとして閉鎖。
※この「一部トイレの撤去」の解説は、「国鉄419系・715系電車」の解説の一部です。
「一部トイレの撤去」を含む「国鉄419系・715系電車」の記事については、「国鉄419系・715系電車」の概要を参照ください。
- 一部トイレの撤去のページへのリンク