浅草キッドブラザースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > 過去のたけし軍団所属者 > 浅草キッドブラザースの意味・解説 

浅草キッドブラザース

(一文字隼人 (浅草キッドブラザーズ) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 16:01 UTC 版)

浅草キッドブラザース
メンバー 本文参照
結成年 1986年
解散年 1987年
事務所 太田プロダクション
活動時期 1986年 - 1987年
師匠 ビートたけし
現在の活動状況 浅草キッドに発展解消。
テンプレートを表示

浅草キッドブラザース(あさくさキッドブラザース)は、かつて存在したたけし軍団内のグループ。

概要

1986年ビートたけしに浅草フランス座の支配人から修行希望者の要請があり、弟子志願者のレギュラーメンバーが強制的にフランス座へ送り込まれる事になった。その際、ほぼ思い付きで「東京キッドブラザース」からもじって「浅草キッドブラザース」と命名された。

次第にメンバーが居なくなり、残った水道橋博士玉袋筋太郎がコンビを組み、浅草キッドを名乗るようになった。

メンバー

水道橋博士
岡山県出身。明治大学中退。
亀頭白乃介(初代)
秋田県出身。フランス座へは結局行かず、渋谷道頓堀劇場杉兵助門下へ弟子入りする。
一文字隼人
東京都出身。中野実践商業高等学校(現・実践学園高等学校)卒業。玉袋、かに道楽落ち太と同級生でトリオを組んでいた。浅草帰還後はボーヤを務めたが、映画『その男、凶暴につき』出演後に軍団から離脱、実家の空調設備業に就いている。
玉袋筋太郎
東京都出身。中野実践商業高等学校卒業。
かに道楽落ち太
東京都出身。中野実践商業高等学校卒業。玉袋筋太郎と同級生で当初つるむ行動が多かったがフランス座を脱走した。
佐竹チョイナチョイナ
AVライターを少しやり退社した。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浅草キッドブラザース」の関連用語

浅草キッドブラザースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浅草キッドブラザースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浅草キッドブラザース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS