ヴィシヴァンカの日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴィシヴァンカの日の意味・解説 

ヴィシヴァンカの日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 10:07 UTC 版)

ヴィシヴァンカの日
Всесвітній день вишиванки
ヴィシヴァンカを着る女の子
種類 文化的記念日
日程 5月第3木曜日
開始日 2006年
頻度 毎年
開催国 全世界
活動 ヴィシヴァンカを作り、着る

ヴィシヴァンカの日ウクライナ語День вишиванки)は、ヴィシヴァンカと呼ばれる刺繍入りのウクライナの伝統的衣装を作り、着るという、民族的伝統を守ることを目的とした記念日である[1]。休日ではない[1]。ヴィシヴァンカはピサンカ(ウクライナの伝統的なイースターエッグ)と共に、ウクライナ文化の最も有名なシンボルの一つである[1]

この記念日は、いかなる国家民族宗教にも束縛されない[2]

2006年、あるチェルニウツィー大学の学生が、クラスメートと共に、ある日を選んで一斉にヴィシヴァンカ・シャツを着ることを提案した。当初は数十人の学生と数人の教員が参加するにとどまったが、その後の数年間でこの記念日は全ウクライナに広がった。その後、世界中のウクライナのディアスポラや、ウクライナの支持者も参加するようになった[3][4]。 ヴィシヴァンカが古代の芸術品ではなく、ウクライナ人の生活や文化の一部であることを強調するため、記念日は週末ではなく、あえて平日に設定された[1]

2011年の5周年記念では、刺繍入りのシャツを着て一箇所に集まった人の数が最も多く、ギネス世界記録に認定された。ヴィシヴァンカシャツを着た4,000人以上の人々がチェルニウツィー中央広場に集まった。同年、縫製会社はチェルニウツィー大学中央棟のために4×10mもの巨大な刺繍シャツを縫製した[5]

2015年のヴィシヴァンカの日は、「ヴィシヴァンカをに贈ろう」というスローガンのもとで祝われた。これは、ロシア・ウクライナ戦争におけるウクライナ人兵士の闘志を高めるために始められたキャンペーンであった。この記念日は世界規模で行われ、世界の約50カ国がこの行動に参加した[6][7]

脚注

  1. ^ a b c d Ukrainians celebrate Vyshyvanka Day” (英語). www.ukrinform.net. 2022年5月19日閲覧。
  2. ^ Our vyshyvanka unites the country - President during the flashmob on Vyshyvanka Day in Dnipro — Official website of the President of Ukraine”. web.archive.org (2018年9月13日). 2022年5月19日閲覧。
  3. ^ На День вишиванки у Чернівцях хочуть встановити рекорд” (ウクライナ語). Радіо Свобода. 2022年5月19日閲覧。
  4. ^ День вишиванки в Чернівцях”. vyshyvanka.net. 2022年5月19日閲覧。
  5. ^ У Чернівцях всі одягли вишиванки (ФОТО)”. Новини Чернівці: Інформаційний портал «Молодий буковинець». 2022年5月19日閲覧。
  6. ^ Замок, Високий (2021年5月20日). “День вишиванки: історія свята та цікаві факти — Високий Замок” (ウクライナ語). wz.lviv.ua. 2022年5月19日閲覧。
  7. ^ Подаруй вишиванку захиснику”. 2022年5月19日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヴィシヴァンカの日のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィシヴァンカの日」の関連用語

ヴィシヴァンカの日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィシヴァンカの日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィシヴァンカの日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS