ワンパスエンコードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ワンパスエンコードの意味・解説 

ワンパス‐エンコード【one pass encoding】

読み方:わんぱすえんこーど

音声動画などのデータ圧縮する際、1回の処理で解析圧縮を行うこと。ツーパスエンコード比べ、必ずしも高品質圧縮ができるわけではないが、処理時間短縮できるシングルパスエンコード


1パスエンコード

読み方:ワンパスエンコード

1パスエンコードとは、データ圧縮においてデータ解析圧縮1回で行うことである。

1パスエンコードに対してデータ解析圧縮それぞれ別個に行う方式を「2パスエンコード」という。2パスエンコード複数回という意味で「マルチパスエンコード」とも呼ばれる

一般的に、1パスエンコードはマルチパスエンコードに対して早く処理を完了させることができるが、品質落ちとされる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワンパスエンコード」の関連用語

1
シングルパス‐エンコード デジタル大辞泉
100% |||||

2
2パスエンコード デジタル大辞泉
78% |||||


4
10% |||||

ワンパスエンコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワンパスエンコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【1パスエンコード】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS