ワンダ・ヴィエルツクレイスカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワンダ・ヴィエルツクレイスカの意味・解説 

ワンダ・ヴィエルツクレイスカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 01:21 UTC 版)

ワンダ・ヴィエルツクレイスカ

Wanda Wierzchleyska
2008年のワンダ
生誕 1900年3月3日
オーストリア=ハンガリー帝国 レンベルク
(現: ウクライナ リヴィウ
死没 2012年1月14日
ポーランドワルシャワ
国籍 ポーランド
配偶者 クレメンス・ヴィエルシュライシ
テンプレートを表示

ワンダ・ヴィエルツクレイスカ(Wanda Wierzchleyska、1900年3月3日 - 2012年1月14日[1])は、ポーランドスーパーセンテナリアン。かつて存命中のポーランド最高齢、並びに歴代最高齢人物だった[2]。死去時の年齢は111年317日で[3][uwaga 1]、現在でもテクラ・ユニェヴィチに次ぐ、史上2番目に高齢のポーランド人である。

来歴

ワンダ・ヴィエルツクレイスカの出生証明書(ラテン語)

1900年3月3日、オーストリア=ハンガリー帝国のレンベルク(現在のウクライナ・リヴィウ)に医者の家族のもとに生まれる[4][5]

リヴィウ工科大学の農学部を卒業したが[2]1944年8月3日ワルシャワ蜂起初期に、父らはドイツ人に撃たれた[2]。その後は製紙工場で16年間働いていた。

2010年1月3日、ミチャリナ・ワシレフスカ(1898年-2010年)が死去した後、存命中のポーランドの最高齢人物になった[2]

2012年1月14日にワルシャワで死去。遺体は同年1月18日にワルシャワの墓地に埋葬された[6]

私生活

四年セイムのメンバーであったマルシン・グロコルスキーの曾孫娘で、シロコムラの紋章も授与されたとされる[2][7]

その後エンジニアだったクレメンス・ヴィエルシュライシと結婚した[2]。彼らには2人の子供がいた。

備考

  1. ^ Wacław Jan Kroczek:110歳以上生きているポーランド人で、確実な証拠がある人物に限る。

脚注

  1. ^ Wanda Wierzchleyska” (英語). Gerontology Wiki. 2021年12月9日閲覧。
  2. ^ a b c d e f Chronologiczna lista najstarszych Polaków” (ポーランド語). 2017年5月5日閲覧。
  3. ^ Najstarsi Polacy w historii” (ポーランド語). 2017年5月5日閲覧。
  4. ^ Wanda Wierzchleyska” (ポーランド語) (2017年5月5日). 2017年5月5日閲覧。
  5. ^ Adam Klet hr. Zamoyski z Zamościa h. Jelita” (ポーランド語) (2017年5月5日). 2017年5月5日閲覧。
  6. ^ Nekrolog śp. Wandy Wierzchleyskiej” (ポーランド語) (2012年1月17日). 2017年5月5日閲覧。
  7. ^ Marcin Grocholski z Grabowa h. Syrokomla” (ポーランド語) (2017年5月5日). 2017年5月5日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ワンダ・ヴィエルツクレイスカのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワンダ・ヴィエルツクレイスカ」の関連用語

ワンダ・ヴィエルツクレイスカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワンダ・ヴィエルツクレイスカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワンダ・ヴィエルツクレイスカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS