ロンダートからの後転跳び
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/16 23:53 UTC 版)
跳馬に対して後ろ向きで踏み切り、後ろ向きに手をついてそのまま後転、宙返りして着地する技。助走から後ろ向きで踏み切るため、踏み切る前にロンダートを行い転向する。前転跳び同様、さらに後方宙返りしたり、ひねったりする技も含む。実質的に前述の後転跳び、ツカハラ・カサマツ跳びと変わらない。
※この「ロンダートからの後転跳び」の解説は、「跳馬」の解説の一部です。
「ロンダートからの後転跳び」を含む「跳馬」の記事については、「跳馬」の概要を参照ください。
- ロンダートからの後転跳びのページへのリンク