ロバート・デールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロバート・デールの意味・解説 

ロバート・デール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/01/20 23:51 UTC 版)

ロバート・デール(Robert Dale、1812年10月 - 1853年7月20日[1])は、イギリス軍人ヨーロッパ人としては初めて西オーストラリア州ダーリング崖を渡った探検家でもある。

生涯

イギリスで生まれたデールは、伯父であったウイリアム・ダイオット将軍の影響を受けてイギリス陸軍第63連隊に少尉として加わり、その後西オーストラリア州に新設されたスワン川植民地 (en) に赴任した。そこで彼は、調査隊長ジョン・セプチマス・ロウ (en) の補佐役に就いた。当時の調査隊には過大な作業負荷がかけられていたが、デールが所属した4年間に数多い探検や調査を行い、道路整備なども実行した。デールはヨーロッパ人としては初めてダーリング崖を渡り、その先に肥沃なエイボン谷 (en) を発見し、その地にヨーク (en) やノーザム (en) などの新しい町を建設した。また彼は、初めてフクロアリクイを発見し報告したヨーロッパ人ともなった。

1832年にデールは中尉に昇進したが、翌年イギリスに帰国した。その際、彼はアボリジニヌンガー族の戦士で、移民者に射殺されたイェーガンの首を持ち帰った。デールはリヴァプールに落ちついた。親戚の材木貿易に加わった彼は、後に西オーストラリアからジャラ (en) 材を輸入し、普及に努めた。1853年、デールは結核が原因で亡くなった。

影響

デールのスケッチを元に描かれたキング・ジョージ・サウンドのパノラマ風景画。

マンダリングダム(Mundaring Weir) の南にある丘は、ロバート・デールから名を取りデール山 (en) と呼ばれる。エイボン川 (en) の支流にも彼の名からつけられたデール川 (en) がある。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ デールの生誕年は通常1812年とされているが、クック(2003年)は1809年だったと示唆している。また没年についても、現在では1853年とされているが、古い記録には1856年との記述もある。

出典

  • Biggs, Hazel (1997). Exploring in Western Australia. Perth, Western Australia: Western Australian Museum. ISBN 0-7309-8395-1. 
  • Shoobert, Joanne (2005). Western Australian Exploration: Volume One, December 1826–December 1825. Victoria Park, Western Australia: Hesperian Press. ISBN 0-85905-351-2. 

読書案内

注)この書物は、本項記述における参照とはされていません。

  • Cook, Karen Severud (2003). "The Secret Agenda of Western Australian Explorer, Robert Dale (1809–1853)". The Globe (54): 23–34. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロバート・デール」の関連用語

ロバート・デールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロバート・デールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロバート・デール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS