ルイス・エドゥアルド・デルガド・パチェコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルイス・エドゥアルド・デルガド・パチェコの意味・解説 

ルイス・エドゥアルド・デルガド・パチェコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 06:57 UTC 版)

ルソ
名前
本名 ルイス・エドゥアルド・デルガド・パチェコ
ラテン文字 Luso
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1984-12-04) 1984年12月4日(40歳)
出身地 サラゴサ
身長 179cm
体重 75kg
選手情報
ポジション MF(DMF)
利き足 右足
ユース
エブロ
レアル・サラゴサ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2003-2004 ウニベルシダ・サラゴサ 18 (0)
2003-2006 デポルティーボ・アラゴン 72 (1)
2006 フィゲレス 0 (0)
2006-2007 ラピテンカ 30 (6)
2007-2010 サン・アンドレウ 106 (4)
2010-2013 ジローナ 73 (10)
2013-2017 コルドバ 119 (2)
2017-2018 ウエスカ 27 (1)
2018-2019 ラージョ・マハダオンダ 30 (2)
2019-2020 リェイダ 12 (2)
2020-2021 トゥデラーノ 11 (0)
2021-2022 エヘア 21 (0)
2022-2023 ラ・アルムニア 22 (3)
2023-2024 エヘア 13 (0)
通算 545 (31)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ルソLuso)ことルイス・エドゥアルド・デルガド・パチェコスペイン語: Luis Eduardo Delgado Pacheco1984年12月4日 - )は、スペインの元サッカー選手。現役時代のポジションはMF

クラブ歴

サラゴサに生まれ、レアル・サラゴサカンテラを卒業した。レアル・サラゴサのBチームであるCDウニベルシダ・デ・サラゴサ、同じくBチームであるデポルティーボ・アラゴンでプレーした。その後はセグンダ・ディビシオンBテルセーラ・ディビシオンに所属するUEフィゲレス、UEラピテンカ、UEサン・アンドレウでプレーした。

2010年7月23日にセグンダ・ディビシオンジローナFCに移籍[1]。8月28日のCDテネリフェ戦にモハメド・エル・ヤッゴビに代わり途中出場しプロ初出場[2][3]。12月11日に行われたセルタ・デ・ビーゴ戦でプロ初得点[4]

2013年7月14日に同じく2部のコルドバCFに3年契約で移籍[5]、クラブの42年ぶりのプリメーラ・ディビシオン復帰にレギュラーとして貢献した。プリメーラ初出場は2014年9月28日に行われたRCDエスパニョール戦でホームでスコアレスドローの結果であった[6]。1部初得点は翌年5月17日のラーヨ・バジェカーノ戦であったが、その後クラブは2部降格となった[7]

2017年7月14日に2年契約でセグンダ・ディビシオンのSDウエスカに移籍[8]

2018年7月23日、セグンダ・ディビシオンに昇格したCFラージョ・マハダオンダに移籍した[9]

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ルイス・エドゥアルド・デルガド・パチェコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルイス・エドゥアルド・デルガド・パチェコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルイス・エドゥアルド・デルガド・パチェコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS