リフレッシュメント・ステーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 15:05 UTC 版)
「東京ディズニーシーのレストランの一覧」の記事における「リフレッシュメント・ステーション」の解説
リフレッシュメント・ステーションオープン日2001年9月4日 (東京ディズニーシーと同時にオープン) タイプワゴン・サービス 座席数なし リフレッシュメント・ステーション(Refreshment Station)は、TDS開業当初から持ち歩きフードの定番であったギョウザドッグを販売していたが、2016年2月1日より新商品「ポテトチュロス」を販売するようになった。 なお、ギョウザドッグの販売はノーチラスギャレーで継続して販売されている。 バックグラウンドストーリー ノーチラス号のクルーが息抜きをする場所であったため、リフレッシュメント・ステーションという名前になっている。
※この「リフレッシュメント・ステーション」の解説は、「東京ディズニーシーのレストランの一覧」の解説の一部です。
「リフレッシュメント・ステーション」を含む「東京ディズニーシーのレストランの一覧」の記事については、「東京ディズニーシーのレストランの一覧」の概要を参照ください。
- リフレッシュメントステーションのページへのリンク