リトル・フランキーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リトル・フランキーの意味・解説 

リトル・フランキー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/20 02:45 UTC 版)

リトル・フランキー
プロフィール
リングネーム リトル・フランキー
ザ・グレート・リトル・ムタ
本名 岡本政信[1]
身長 112cm[2]
体重 42[3]~45kg
誕生日 1958年2月20日
死亡日 (2002-08-15) 2002年8月15日(44歳没)
出身地 福島県原町市[3]
所属 全日本女子プロレス
デビュー 1976年6月20日
テンプレートを表示

リトル・フランキー(1958年2月20日 - 2002年8月15日[1])は、日本プロレスラースーツアクター。昭和から平成にかけて、日本のミゼットプロレスを代表する選手として活躍した。

タイトル歴

  • WWWA世界ミゼット王者 - 1990年3月2日に角掛ひとし(角掛留蔵)戦に勝利して戴冠[注釈 1]
  • WWWA世界ミゼットタッグ王者 - 1982年7月にプリティ・アトム&リトル・フランキー組として戴冠[4]
  • WWWA世界ミゼット永世王者 - 死後授与。2002年8月[5]

出演

脚注

注釈

  1. ^ 週刊プロレスmobileではリトルが初代王者とされているが、プロレス選手権変遷史によれば初代はプリティ・アトムである。

出典

  1. ^ a b 週刊プロレスmobile 2002年8月15日
  2. ^ 【第21回】不世出の天才ミゼット・レスラー!小さな巨人!リトル・フランキーリアルホットスポーツ 2015年10月7日
  3. ^ a b 全日本女子プロレスパンフレットRINGSTAR VOL.21
  4. ^ プロレス選手権変遷史 ワールド・ウィメンズ・レスリング・アソシエーション 世界ミゼット・タッグ選手権(男子)
  5. ^ プロレス選手権変遷史 ワールド・ウィメンズ・レスリング・アソシエーション 世界ミゼット選手権(男子)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  リトル・フランキーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リトル・フランキー」の関連用語

リトル・フランキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リトル・フランキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリトル・フランキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS