リトルビッグプラネット3とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リトルビッグプラネット3の意味・解説 

リトルビッグプラネット3

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/26 10:19 UTC 版)

リトルビッグプラネット3
LittleBigPlanet 3
ジャンル アクションゲーム
対応機種 PlayStation 4
PlayStation 3
開発元 Sumo Digital
発売元 ソニー・コンピュータエンタテインメント
シリーズ リトルビッグプラネットシリーズ
バージョン 1.16
人数 1~4人
メディア BD-ROM1枚
ダウンロード
発売日 2014年11月18日
2014年11月26日
2014年11月28日
2014年12月4日
2015年
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
PEGI7
ダウンロードコンテンツ あり
デバイス PlayStation Move対応
PS4:PlayStation Camera対応
その他 PlayStation Network対応
テンプレートを表示

リトルビッグプラネット3』(LittleBigPlanet 3)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントから2014年12月3日に発売されたPlayStation 4PlayStation 3アクションゲーム。基本は横スクロールの2Dアクション。

概要

リトルビッグプラネット』のシリーズ第3作で、初のPS4版が発売された。新たな惑星バンカンを舞台に、新しいキャラクターが登場し、リビッツと力を合わせて冒険する。ステージクリエイト要素も健在で、新たに70種類のツールが追加された[1]

作成したステージはPS4でもPS3でもシェアして遊ぶことが可能。また、従来のシリーズで作成された約850万種類[2]ものステージで遊ぶこともできる(2016年7月31日でオンラインサービスが終了したため、現在はオンラインのユーザーステージで遊ぶことはできなくなっている)。

週刊ファミ通のクロスレビューでは合計36点でプラチナ殿堂入りした[3]

1と2の開発元はメディアモレキュールだったが、3はSumo Digitalに変わっている。

登場キャラクター

リビッツ
シリーズの主人公。最初から使用可能。様々なアイテムを使用できる。
ニュートン
電球のような頭をしている変な科学者。タイタンを目覚めさせる。
ピョコン
カエルのような姿のキャラクター。移動速度が速い。壁に張り付いたり、壁からジャンプすることができる。
ドロン
身体のサイズを変更可能なキャラクター。大きなサイズの時は力が強い。小さなサイズの時は身軽で水面を走ることができる。
パタチュン
鳥の様な姿のキャラクター。空を飛ぶことができる。リビッツを運ぶこともできる。

追加ダウンロードコンテンツ

前作までと同様さまざまなダウンロードコンテンツが配信されている。

2015年9月3日より『メタルギアソリッドV』のキャラクターのコスチュームパックが配信された。

2015年7月13日より、クリア後のストーリー「ゴーイング・ホーム」が追加配信された[4]

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リトルビッグプラネット3」の関連用語

リトルビッグプラネット3のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リトルビッグプラネット3のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリトルビッグプラネット3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS