ランドベルクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ランドベルクの意味・解説 

ランドベルク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/20 15:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ランドベルク
Landberk
出身地  スウェーデン
ジャンル プログレッシブ・ロックアート・ロック
活動期間 1992年 - 1996年
旧メンバー パトリック・ヘリイェ(ボーカル)
レイネ・フィスケ(ギター)
スフェファン・ディムレ(ベース)
シモン・ノルドベリ(キーボード)
ヨナス・リドホルム(ドラム)

ランドベルクLandberk)は、スウェーデンプログレッシブ・ロック/アート・ロック・バンドであり、暗くて落ち着いたトーンの音楽性が特徴であった。メロトロンを活用していることで注目に値し、彼らのメロディにおいてはギターと同じくらい重要であった。彼らはまた、1960年代のほとんど忘れられていたサイケデリック・ロック・バンド、プリーズ (Please)の曲「No More White Horses」のカバー・バージョンも録音した[1]

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • Riktigt Äkta (1992年)
  • Lonely Land (1992年) ※『Riktigt Äkta』の英語ヴァージョン
  • One Man Tell's Another (1994年)
  • 『インディアン・サマー』 - Indian Summer (1996年)

ライブ・アルバム

  • Unaffected (1995年)

シングル及びプロモーション盤

  • "Jag Är Tiden" (1994年)
  • "Dream Dance" (1995年)

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ランドベルクのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ランドベルク」の関連用語

ランドベルクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ランドベルクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのランドベルク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS