ラブラワワとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 哺乳類 > 犬の品種 > ラブラワワの意味・解説 

ラブラワワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/07 22:58 UTC 版)

ラブラワワ(英:Labrahuahua)は、ラブラドール・レトリーバーチワワ交雑犬である。

イギリスの聴導犬協会(Hearing Dogs for Deaf People)が聴導犬として育てるために2000年に作った[1]。イギリス聴導犬協会では、聴導犬に向く犬種として、ラブラドール・レトリーバーやイングリッシュ・コッカー・スパニエルが利用されているが、障害のある人や高齢者でも飼育しやすいより小型の聴導犬が求められるところから、この頃、イギリスの聴導犬協会では、この2種とチワワやトイ・プードルの交雑が試みられた。ドッグ・ビスケット2袋の上に乗ったチワワのオスとラブラドール・レトリーバーのメスとの交配から6匹の子犬が生まれたが、ブリティッシュ・チワワ協会等から大きな批判が寄せられた[1][2]

聴導犬協会ではその後もラブラドール・レトリーバーやコッカー・スパニエルの交雑犬を少数用いているとはしているが、チワワとの交雑を行っているかなどは公表していない[3]

脚注

  1. ^ a b Nick Nuttall. "Toy dog raises its mating game." Times [London, England] 12 May 2000: ^. The Times Digital Archive. Web. 8 Sept. 2015.
  2. ^ デズモンド・モリス著、福山英也監修『デズモンド・モリスの犬種事典』誠文堂新光社、2007年、455ページ。
  3. ^ Breeds we train”. Hearing Dogs for Deaf People. 2015年9月8日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ラブラワワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラブラワワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラブラワワ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS