ラトビアの政党とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラトビアの政党の意味・解説 

ラトビアの政党

(ラトビアの政党一覧 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/30 08:31 UTC 版)

ラトビアの政党(ラトビアのせいとう)では、ラトビアにおける政党について説明する。

ラトビアの政党制

ラトビアは1991年に独立を回復後、一院制議会サエイマが設置され、北欧型に見られるような多党制複数政党制が定着している。ラトビアの政党も一党で過半数を占める政党は存在せず、選挙ごとに連立交渉が行われ、連立政権を構成する。

主要政党

党名 略称 代表 イデオロギー サエイマ(国会)の議席数 欧州議会の議席数
社会民主党「調和」
Saskaņa
SDPS ニルス・ウシャコヴス 中道左派:社会民主主義、ロシア系民族政党 23 0
国家はだれのものか?
Kam pieder valsts?
KPV アルトゥス・カルミンシュ 右派:ポピュリズム、欧州懐疑主義、保守主義 16 0
新保守党
Jaunā konservatīvā partija
JKP ヤーニス・ボルダーンス 中道右派ないし右派:保守主義、反汚職、親欧州 16 0
発展・For!
Attīstībai/Par!
AP! ダニエルス・パヴリュツ
ユリス・プーツェ
中道:社会自由主義、古典的自由主義、親欧州、LGBT権利擁護 13 0 ラトビアの発展のために (LA) 、For!運動 (Par!) 、成長 (I) と提携
国民連合
Nacionālā apvienība
NA ガイディス・ベールジンシュ
ライヴィス・ジンタルス
右派ないし極右:国民保守主義、経済的自由主義 13 1
緑と農民連合
Zaļo un Zemnieku Savienība
ZZS アウグスツ・ブリマニス 中道:農本主義、みどりの政治 11 1 ラトビア農民連合 (LZS) 、ラトビア緑の党 (LZP) と提携関係
新統一
Jaunā Vienotība
JV アルヴィルス・アシェラデンス 中道右派:自由保守主義 8 4
ラトビア系ロシア人連合
Latvijas Krievu savienība
LKS タテャーナ・ジュダノカ
ヤコヴ・プリナー
ミロスラヴ・ミトロファノヴ
左派:ロシア系民族政党、民主社会主義 0 2

小規模政党

  • キリスト教民主連合 (Kristīgi Demokrātiskā Savienība, KDS)
  • 成長 (Izaugsme, part of Development/For!)
  • 祖国の遺産 (Tēvzemes mantojums, TM)
  • ラトビアとヴェンツピルスのために (Latvijai un Ventspilij)
  • ラトビアを心から (No sirds Latvijai)
  • ラトガレ党 (Latgales partija)
  • ラトビア地域連合 (Latvijas Reģionu apvienība)
  • ラトビア国家主義者党 (Latviešu Nacionālisti)
  • ラトビア社会民主労働者党 (Latvijas Sociāldemokrātiskā Strādnieku Partija, LSDSP)
  • リエパーヤ党 (Liepājas partija)
  • 進歩 (PROGRESĪVIE)
  • リガを守る誉れ (Gods kalpot Rīgai, GKR)
  • われらがラトビアを守る誉れ (Gods kalpot mūsu Latvijai, GKML)
  • ラトビア社会党 (Latvijas Sociālistiskā partija, LSP)
  • ラトビアのために団結を (Vienoti Latvijai, VL)

消滅した政党

  • すべてはラトビアのために! (Visu Latvijai!, VL) (2006-2011)[1]
  • 市民連合 (Pilsoniskā Savienība, PS)
  • ラトビア共産党 (Latvijas Komunistiskā Partija, LKP) (1904-1991) government from (1940-1990)
  • ラトビア民主中央党 (Demokrātiskā Centra Partija, DCP)
  • ダウガフピルス市党 (Daugavpils Pilsētas Partija, DPP)
  • 民主党「サイムニエクス」 (Demokrātiskā Partija "Saimnieks", DPS)
  • 平等な諸権利 (Līdztiesība)
  • 祖国と自由のために/LNNK (Tēvzemei un Brīvībai/LNNK, TB/LNNK)
  • われらが母語のために! (Par Dzimto Valodu!)
  • 人民の欧州で自由な選択を (Brīvā izvēle tautu Eiropā, BITE)
  • 労働者党 (Darba Partija, DP)
  • ラトビア社会民主党 (Latvijas Sociāldemokrātiskā Partija, LSDP)
  • ラトビア国家独立運動 (Latvijas Nacionālās Neatkarības Kustība, LNNK)
  • ラトビア第一党 (Latvijas Pirmā Partija, LPP)
  • ラトビアの道 (Latvijas Ceļš)
  • 国民調和党 (Tautas Saskaņas Partija, TSP)
  • 新中道 (Jaunais Centrs, JC)
  • 新時代党 (Jaunais Laiks, JL)
  • 新しい党 (Jaunā Partija, JP)
  • われらが大地 (Mūsu Zeme)
  • 人民党 (Tautas Partija, TP)[2]
  • ラトガレの人民 (Latgales Tauta, LT)[3]
  • ラトビア人民戦線 (Latvijas Tautas Fronte, LTF)
  • ラトビア人民運動 (Tautas Kustība Latvijai, TKL)
  • 社会民主党 (Sociāldemokrātiskā partija, SDS)
  • 政治改革協会 (Sabiedrība Citai Politikai, SCP)
  • 改革党 (Reformu partija, RP) (2011-2015)[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Latvian political parties undergo major upheaval”. The Baltic Times. (2011年7月12日). http://www.baltictimes.com/news/articles/29032/ 2011年9月23日閲覧。 
  2. ^ “People’s Party, Skele, ride off into the sunset”. The Baltic Times. (2011年7月13日). https://www.baltictimes.com/news/articles/29042/ 2011年9月23日閲覧。 
  3. ^ KNAB izbeidz partijas "Latgales tauta" darbību” (ラトビア語). nra.lv. 2018年7月1日閲覧。
  4. ^ Latvian Reform Party to be liquidated”. The Baltic Course (2015年3月26日). 2016年6月2日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラトビアの政党」の関連用語

ラトビアの政党のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラトビアの政党のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラトビアの政党 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS