ラクチョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ラクチョウの意味・解説 

らく‐ちょう〔‐チヤウ〕【落丁】

読み方:らくちょう

書籍雑誌ページ一部抜け落ちていること。また、そのページ。「—本」→乱丁


らく‐ちょう〔‐テウ〕【落潮】

読み方:らくちょう

引き潮干潮おちしお

物事衰えていくこと。落ちめ。

Y子さんには、無残思われる程の—が来た」〈有島宣言




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラクチョウ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

ラクチョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラクチョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS