ライトリカバリ (Write Recovery for Auto Precharge)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/26 10:16 UTC 版)
「DDR3 SDRAMにおけるコマンドとオペレーション」の記事における「ライトリカバリ (Write Recovery for Auto Precharge)」の解説
ライトリカバリA11A10A9ライトリカバリサイクル数(WR)0 0 0 Reserved 0 0 1 5 0 1 0 6 0 1 1 7 1 0 0 8 1 0 1 10 1 1 0 12 1 1 1 Reserved ライトリカバリサイクル数 (WR) はリカバリオートプリチャージ (Recovery Auto Precharge) 時間の計算式 (tDAL=WR+tRP/tCK) に用いられるサイクル数。tRPはプリチャージコマンドサイクル数。最小ライトリカバリサイクル数 (WRmin) はtWR/tCKで求める(小数点以下は切り上げ)。tWRはスペックシートに規定されているライトリカバリタイム、tCKは1サイクルタイム。設定するWRはWRmin以上の値を設定する。
※この「ライトリカバリ (Write Recovery for Auto Precharge)」の解説は、「DDR3 SDRAMにおけるコマンドとオペレーション」の解説の一部です。
「ライトリカバリ (Write Recovery for Auto Precharge)」を含む「DDR3 SDRAMにおけるコマンドとオペレーション」の記事については、「DDR3 SDRAMにおけるコマンドとオペレーション」の概要を参照ください。
- ライトリカバリのページへのリンク