ユーガシク川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/26 08:53 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年5月) |
Ugashik River | |
---|---|
延長 | 43 mi (69 km)[1] km |
水源 | 9マイル (14 km) southwest of Ugashik, Alaska Peninsula |
水源の標高 | 21 ft (6.4 m)[2] m |
河口・合流先 | ユーガシク湾 |
ユーガシク川(ユーガシクがわ、Ugashik River)はアラスカ半島にある長さ69kmの川。ロウワーユーガシク湖付近から流れ出し、ブリストル湾内のユーガシク湾へと注ぐ。
名前の由来はあまりはっきりしないが、昔のつづりからは川の水源(二つの湖とそのぬかるんでいる特長)との関係が示唆される。
二つの支流、キングサーモン川とドッグサーモン川が河口付近で合流する。
脚注
- ^ Orth, Donald J.; United States Geological Survey (1971) [1967] (PDF). Dictionary of Alaska Place Names: Geological Survey Professional Paper 567. University of Alaska Fairbanks. p. 1004. オリジナルのOctober 17, 2013時点におけるアーカイブ。 2013年12月1日閲覧。
- ^ Derived by entering source coordinates in Google Earth.
- ユーガシク川のページへのリンク