ユン・チーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユン・チーの意味・解説 

ユン・チー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 14:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ユン・チー
基本情報
本名 ユン・チー
通称 Flying Knee King
階級 フェザー級K-1
身長 172cm
体重 57kg~60kg
国籍 中国
誕生日 (1995-12-07) 1995年12月7日(26歳)
出身地 河南省
スタイル キックボクシング散打
プロキックボクシング戦績
総試合数 43
勝ち 28
KO勝ち 9
敗け 15
引き分け 0
テンプレートを表示

ユン・チー(贠奇、Yun Qi1995年12月7日 - )は、中国男性キックボクサー総合格闘家河南省出身。大東翔クラブ/CFP所属。

来歴

キックボクシング

2016年5月7日、Glory of Heroesに参戦。元IT'S SHOWTIME 61kg MAX世界王者であるセルジオ・ヴィールセンと対戦し判定勝ち。

2016年6月24日、K-1 WORLD GP 2016 IN JAPAN ~-65kg世界最強決定トーナメント~に参戦。スーパーファイトで小宮山工介と対戦、2度のダウンを奪って判定勝ち。[1]

2016年11月3日、K-1 WORLD GP 2016 JAPAN ~初代フェザー級王座決定トーナメント~に参戦。1回戦で神戸翔太にTKO勝ち、準決勝では武尊にTKO負け。

[2]

2017年3月3日、Krush.74に参戦。Krush -58kgタイトルマッチで小澤海斗と対戦し判定負け。

2017年7月16日、Krush.77で佐野天馬と対戦し判定負け。

2017年12月23日、Glory Of Heroesでハキム・ハメッシュと対戦し判定負け。

2018年2月3日、Glory of Heroesでスッサコーンと対戦しKO勝ち。

2018年5月26日、Glory of Heroesで山本真弘と対戦し判定勝ち。

2019年5月25日、Glory of Heroes 38: Shantouに参戦。同年4月に総合格闘技ルールで対戦して敗れたNikora Lee-Kingiとキックボクシングルールで再戦して判定勝ち。

総合格闘技

2019年4月16日、Glory of Heroes 37: New Zealandに参戦。総合格闘技ルールでNikora Lee-Kingiと対戦してKO負け。

獲得タイトル

  • 2014年武林風-60㎏新人王

外部リンク

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ユン・チーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユン・チー」の関連用語

ユン・チーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユン・チーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユン・チー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS