ユン・サンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユン・サンの意味・解説 

ユンサン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 05:16 UTC 版)

ユンサン
出生名 李潤相(イ・ユンサン)[1]
生誕 (1968-05-11) 1968年5月11日(56歳)
出身地 大韓民国ソウル特別市西大門区
学歴 ニューヨーク大学大学院ミュージック・テクノロジー科
ジャンル ポップス、EDM
職業 歌手、作曲家、音楽プロデューサー、大学教授
活動期間 1987年 -
事務所 ode inc.

ユンサン(윤상、1968年5月11日 - )は、大韓民国ソウル特別市出身の歌手、作曲家音楽プロデューサー大学教授である。妻は元タレントのシム・ヘジン。息子はアイドルグループRIIZEアントン

経歴

中学校2年の音楽の授業で作曲の課題を教師に褒められたことがきっかけで音楽家の道を目指す[2]

1987年、作曲家としてデビューする[2]

1990年、ファーストアルバム「ユンサン」で歌手デビューする。

1993年12月、入隊[3]

1996年、シン・ヘチョルとテクノ・ユニットNO DANCE(노땐스)を結成しアルバム「Golden Hit 1」を発表する。ユンサン作曲・歌唱の収録曲「달리기(Run)」は2002年にS.E.S.がカバーしリバイバルヒットさせる。

1998年に発売されたサードアルバム収録曲「언제나 그랬듯이」のミュージックビデオに出演したタレントのシム・ヘジン(1975年生)と2002年に結婚する[4]。(※1967年生まれの女優シム・ヘジン朝鮮語版とは別人)

2003年から米国留学し、バークリー音楽大学ミュージック・シンセシス科、ニューヨーク大学大学院ミュージック・テクノロジー科を卒業する[5]

2010年、妻と2人の息子をアメリカに残して単身帰国する[4]

2014年、Davink、SPACECOWBOY、East4Aと音楽クリエイターチームOnePiece(1piece)を結成し、LOVELYZの楽曲を作曲・プロデュースする[6]

2018年3月、同年4月に北朝鮮で開催予定の韓国芸術団平壌公演の音楽監督に任命される[7]

大学教授歴

ディスコグラフィ

テレビ・ラジオ

  • tvN「お家ご飯ペク先生」2015年5月〜2016年1月
  • JTBC「ファントムシンガー」2016年11月〜2017年1月
  • JTBC「ファントムシンガー2」2017年8月〜2017年11月
  • MBC FM「ユンサンの夜のディスクショー」1991年〜1993年
  • MBC FM「ユンサンの音楽サロン」
  • KBS Cool FM「ユンサンのポップスポップス」2010年4月〜2013年4月

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユン・サン」の関連用語

ユン・サンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユン・サンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユンサン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS