ヤマ勘記者の事件日誌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤマ勘記者の事件日誌の意味・解説 

ヤマ勘記者の事件日誌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/05 09:20 UTC 版)

ヤマ勘記者の事件日誌
ジャンル テレビドラマ
脚本 香取俊介
柏原寛司
監督 原田徹
出演者 橋爪功
野際陽子
製作
制作 TBS
放送
放送国・地域 日本
放送期間1997年2月24日 - 12月15日
放送時間月曜 21:00 - 22:54
放送枠月曜ドラマスペシャル
放送分114分
回数2
テンプレートを表示

ヤマ勘記者の事件日誌』(ヤマかんきしゃのじけんにっし)は、1997年TBS系「月曜ドラマスペシャル」で放送されたテレビドラマシリーズ。全2回。主演は橋爪功

キャスト

週刊フレッシュ

山尾武
演 - 橋爪功
毎朝新聞社会部から風俗雑誌編集部の「週刊フレッシュ」へ異動した記者。
風間玲子
演 - 黒田福美
編集長。
若月伸吾
演 - 津久井啓太[1]
編集部員。

山尾の親族

山尾優
演 - 仲条春香[2](第1作)
山尾と正子の娘。
東田幸代
演 - 南美江[2]
正子の母。
山尾正子
演 - 野際陽子
山尾の妻。山手西警察署の署長。

その他

明智光男
演 - 火野正平
九州ナイトタイムスのカメラマン。
飯山
演 - 塩見三省
毎朝新聞社会部。

ゲスト

第1作(1997年2月24日)
  • ローザ(ソープ嬢・本名はリエで百合の姉) - 洞口依子
  • 杉森公男(環境保護団体グリーンフロント 代表) - 赤羽秀之
  • 柿崎百合(故人) - 中野若葉
  • 柿崎清(リエと百合の父親) - 谷啓[2]
  • 食堂の主人 - 本田博太郎
  • 上川和男(毎朝新聞社会部編集局長) - 石橋蓮司[2]
第2作(1997年12月15日)

スタッフ

放送日程

話数 放送日 サブタイトル 脚本 監督
1 1997年2月24日 男女の愛憎劇が雪のススキノ・小樽と歌舞伎町を結ぶ!
風俗雑誌に左遷された敏腕記者が執拗に追う謎と悲しみの犯人像!
殺されたのは二つの顔を持つ男
香取俊介 原田徹
2 12月15日 妻を捨て蒸発した男の謎を追って博多 熊本へ…
連続殺人の真相を握る風俗嬢と傷心の妻
失楽園夫の悲しい結末と冷酷な犯人
柏原寛司

脚注

  1. ^ a b c 午後のサスペンス ヤマ勘記者の事件日誌2 - テレビ大阪(アーカイブ)
  2. ^ a b c d 午後のサスペンス ヤマ勘記者の事件日誌 - テレビ大阪(アーカイブ)
  3. ^ 出演ドラマ・舞台 - 役者 谷口高史 公式サイト



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤマ勘記者の事件日誌」の関連用語

ヤマ勘記者の事件日誌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤマ勘記者の事件日誌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤマ勘記者の事件日誌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS