ヤマトシマネとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヤマトシマネの意味・解説 

やまと‐しまね【大和島根】

読み方:やまとしまね

[一]日本国

「いざ子ども狂業(たはわざ)なせそ天地(あめつち)の堅めし国そ—は」〈四四八七〉

[二]大和島」に同じ。

「名ぐはしき印南(いなみ)の海の沖つ波千重隠りぬ—は」〈万・三〇三〉


大和島根

読み方:ヤマトシマネ(yamatoshimane)

作者 高橋新吉

初出 昭和18年

ジャンル 詩集



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヤマトシマネのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤマトシマネのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS