モンルイ奇襲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/12 01:05 UTC 版)
「セントローレンス湾方面作戦」の記事における「モンルイ奇襲」の解説
9月14日、ウルフはガスペ湾から少佐のジョン・ドーリングに130マイル(209.2キロ)の道を、セントローレンス湾に沿って進軍させた。まる11日間の進軍の後、ドーリングは23日になってケベック州のモンルイに到着した。ここの領主はミシェル・マイエだった。進軍中に4人を捕囚し、モンルイに着いてからは16の建物と5隻の漁船を焼いた。また、かろうじてマイエとその妻、そして22人の男と4人の女、14人の子供を捕えた。
※この「モンルイ奇襲」の解説は、「セントローレンス湾方面作戦」の解説の一部です。
「モンルイ奇襲」を含む「セントローレンス湾方面作戦」の記事については、「セントローレンス湾方面作戦」の概要を参照ください。
- モンルイ奇襲のページへのリンク