モンスターくるくる
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 22:33 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。2009年5月)
( |
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2009年5月)
( |
モンスターくるくるはSONNORIによって開発されたオンラインアクションゲームである。日本におけるサービスはネットマーブルにより2005年10月14日に開始され、2007年10月12日に終了された。
会員登録すれば無料で遊ぶことができ、マーブルポイントを使ってアイテムを購入するアイテム課金制。架空の島「くる島」を舞台に、「くる」という爆発する木の実を発射して相手プレイヤーを攻撃したり、コインやアイテムが隠されたブロックを破壊する。ゲームモードには個人戦、チーム戦、ノーアイテム戦などがあった。
ゲーム内容
個人戦
相手に爆風を当てることで敵を倒していく。生き残っているゲームキャラクターが1人になるまで続く。
チーム戦
赤チームと青チームに分かれて対戦する。個人戦とは違い、幽霊になった仲間を助けることができる。
フラッグ戦
赤チームと青チームに分かれ、ブロックの中に隠されたフラッグを回収するゲーム。
外部リンク
- ベクターパスポート会員特典‐ベクターによるネットマーブル各ゲームにおける特典案内
- モンスターくるくるイベント開始!‐ネットマーブル公式によるイベント情報(2005年5月13日付)
- ネットマーブル、最大8人まで同時プレイ可能な「モンスターくるくる」‐インプレス「BB Watch」による記事
- CJインターネットジャパン、「モンスターくるくる」を提供開始‐Venture Nowによるβテスト開始を報じる記事
固有名詞の分類
- モンスターくるくるのページへのリンク