モトキショウゾウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モトキショウゾウの意味・解説 

もとき‐しょうぞう〔‐シヤウザウ〕【本木昌造】

読み方:もときしょうぞう

[1824〜1875]江戸末期日本活版印刷創始者長崎の人。オランダ通詞家業継ぎ航海術製鉄術も習得米国人ガンブル金属活字鋳造法学び、のち活版所開設した




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

モトキショウゾウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モトキショウゾウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS