モトキショウザエモンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モトキショウザエモンの意味・解説 

もとき‐しょうざえもん〔‐シヤウザヱモン〕【本木庄左衛門】

読み方:もときしょうざえもん

[1767〜1822]江戸後期オランダ通詞長崎の人。良永の長子。名は正栄。号は汀。フランス語・英語も修得し日本最初英和辞書「諳厄利亜(アンゲリア)語林大成」、最初フランス語学書「払郎察(フランス)辞範」などを編纂した




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

モトキショウザエモンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モトキショウザエモンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS