メロディ・オブ・ラヴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メロディ・オブ・ラヴの意味・解説 

メロディ・オブ・ラヴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/12 14:32 UTC 版)

メロディ・オブ・ラヴ
ドナ・サマーシングル
初出アルバム『Endless Summer: Donna Summer's Greatest Hits
リリース
規格 7"、12"、CDシングル、カセットシングル
録音 1994年
ジャンル ポップダンス・ミュージック
レーベル マーキュリー・レコード
作詞・作曲 ドナ・サマーDavid ColeRobert Clivilles、Joe Carrano
プロデュース ドナ・サマーとウェルカ・プロダクション (Welcome Productions)
ドナ・サマー シングル 年表
"La Vie En Rose"
(1993)
"Melody of Love (Wanna Be Loved)"
(1994)
"Any Way At All"
(1994)
テンプレートを表示

メロディ・オブ・ラヴ」(Melody of Love (Wanna Be Loved))は、アメリカ合衆国の歌手ドナ・サマーが、1994年ベスト・アルバムEndless Summer: Donna Summer's Greatest Hits』に新たに録音して収録した曲。この曲は、イギリスでは最高21位となり、もう少しというところでトップ20入りを果たせなかった。いくつかのリミックス版を収めた シングル盤もリリースされ、アメリカ合衆国では、彼女にとって10作目となる、ダンス・チャート首位を達成したヒット曲となった[1]

シングル収録曲目

オーストラリア版マキシシングル

  1. "Melody of Love (Wanna Be Loved)" (Original Version) - 4:16
  2. "Melody of Love (Wanna Be Loved)" (Classic Club Mix) - 8:03
  3. "Melody of Love (Wanna Be Loved)" (Boss Mix) - 6:58
  4. "Melody of Love (Wanna Be Loved)" (Ép ris Mi) - 8:33
  5. "Melody of Love (Wanna Be Loved)" (AJ & Humpty's Anthem Mix) - 8:46
  6. "Melody of Love (Wanna Be Loved)" (Ép ris Radio Mix) - 4:14
  7. "On the Radio - 5:50
  8. "The Christmas Song (Chestnuts Roasting on an Open Fire)" - 4:20

脚注

  1. ^ Whitburn, Joel (2004). Hot Dance/Disco: 1974-2003. Record Research. p. 249 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メロディ・オブ・ラヴ」の関連用語

メロディ・オブ・ラヴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メロディ・オブ・ラヴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメロディ・オブ・ラヴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS