ミロシュ・シェスティッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミロシュ・シェスティッチの意味・解説 

ミロシュ・シェスティッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/26 08:08 UTC 版)

ミロシュ・シェスティッチ
2017年
名前
ラテン文字 Miloš Šestić
キリル文字 Милош Шестић
基本情報
国籍 セルビア
ボスニア・ヘルツェゴビナ
生年月日 (1956-08-08) 1956年8月8日(67歳)
出身地 ラクタシ
身長 168cm
選手情報
ポジション FW
ユース
イェディンストヴォ・スタラ・パゾヴァ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1974-1984 レッドスター・ベオグラード 216 (44)
1984-1986 オリンピアコス 50 (11)
1987-1989 ヴォイヴォディナ 74 (14)
1990 ゼムン 18 (3)
1991 OFKベオグラード 10 (2)
代表歴
1977-1978  ユーゴスラビア U-21 4 (1)
1979-1980 ユーゴスラビア オリンピック 7 (2)
1979-1985 ユーゴスラビア 21 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ミロシュ・シェスティッチセルビア語: Милош Шестић, ラテン文字転写: Miloš Šestić1956年8月8日 - )は、セルビアボスニア・ヘルツェゴビナ(旧ユーゴスラビア)の元サッカー選手。ポジションはフォワード

経歴

レッドスター・ベオグラードで公式戦277試合に出場し62得点を決めた。その後ギリシャ移籍を経て加入したFKヴォイヴォディナ・ノヴィサドでは1988-89シーズンにクラブにとって23年ぶりとなるユーゴスラビア・プルヴァ・リーガ優勝に貢献した。

ユーゴスラビア代表では1979年から1985年までの21試合に出場している[1]

脚注

  1. ^ Šestić Miloš” (セルビア語). reprezentacija.rs. 2024年3月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ミロシュ・シェスティッチのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミロシュ・シェスティッチ」の関連用語

ミロシュ・シェスティッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミロシュ・シェスティッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミロシュ・シェスティッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS