マリヤン・プシュニク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 00:59 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
オリンピア・リュブリャナ時代のプシュニク
|
||||||
名前 | ||||||
ラテン文字 | Marijan Pušnik | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1960年11月1日(64歳) | |||||
出身地 | スロヴェニ・グラデツ | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1976-1977 | ![]() |
|||||
1977-1978 | ![]() |
|||||
1983-1990 | ![]() |
|||||
1990-1991 | ![]() |
|||||
監督歴 | ||||||
1994-1996 | ![]() |
|||||
1996-1997 | ![]() |
|||||
1997-1998 | ![]() |
|||||
1998-1999 | ![]() |
|||||
2000-2004 | ![]() |
|||||
2004-2005 | ![]() |
|||||
2006-2007 | ![]() |
|||||
2007-2010 | ![]() |
|||||
2010 | ![]() |
|||||
2012 | ![]() |
|||||
2013-2014 | ![]() |
|||||
2015 | ![]() |
|||||
2016 | ![]() |
|||||
2017 | ![]() |
|||||
2017-2019 | ![]() |
|||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
マリヤン・プシュニク(スロベニア語: Marijan Pušnik, 1960年11月1日 - )は、スロベニア出身のプロサッカーのコーチ・監督。
来歴
スロベニアのNKドラボグラードなどで選手生活を送り、1991年に現役を引退。1994年より指導者として、NKマリボルやNKルダル・ヴェレニエなどのクラブチームの監督を歴任し、CMCプブリクム・ツェリエやNKマルボルの監督時にはUEFAカップへ出場した。また、2002年にUEFAの「国際プロ・ライセンス」を取得している[1]。
2012年12月14日、アビスパ福岡の監督に就任した[1]。ファンサービスを手厚く実施したことでサポーター人気は高かったものの、守備・フィジカルトレーニングの軽視や自身の立案した戦術の盲信・固執、メディアの前での個人批判を繰り返したことで選手からの信頼を得られなかった。最終的に二年間指揮を執るが、両シーズンとも中盤から成績が急降下し2014年シーズンをもって退任。エル・ゴラッソ福岡担当の杉山文宣は、選手に冷淡な態度を取り続けたプシュニクと、誰ひとりとしてリーダーシップを取り選手間・首脳陣との対話を行おうとしなかった選手の双方に落ち度があったとした上で「プシュニク監督に率いられたこの2年間、福岡にプロフェッショナルは存在しなかった」とプシュニク体制を厳しく分析している[2]。福岡在籍時にプシュニクの下でプレーした野崎雅也は、ミーティングを行った際にプシュニクがミスをし、複数の選手がそれを嘲笑する出来事があったと振り返り、自身もそれに加担してしまったとプシュニクに受け取られてしまった結果出場機会を失ってしまったと分析している[3]。
選手歴
- 1976年 - 1977年
NKフジナー[1]
- 1977年 - 1978年
NKルダル・ヴェレニエ[1]
- 1983年 - 1990年
NKドラボグラード[1]
- 1990年 - 1991年
FCシュワンバーグ[1]
指導歴
監督歴
- 1994-1996
NKドラボグラード
- 1996-1997
NKコロタン
- 1997-1998
SAKクラーゲンフルト
- 1998-1999
NKドラボグラード
- 2000-2004
ツェリェ
- 2004-2005
パスルガド・テヘラン
- 2006-2007
マリボル
- 2007-2010
ルダル・ヴェレニエ
- 2010
SCダマーシュ・ラシュト
- 2012
ツェリェ
- 2013-2014
アビスパ福岡
- 2015
オリンピア・リュブリャナ
- 2016
ハイドゥク・スプリト
- 2017
オリンピア・リュブリャナ
- 2017-2019
ルダル・ヴェレニエ
成績
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
年度 | クラブ | 所属 | リーグ戦 | カップ戦 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | ナビスコ杯 | 天皇杯 | |||
2013 | 福岡 | J2 | 14位 | 56 | 42 | 15 | 11 | 16 | - | 2回戦 |
2014 | 16位 | 50 | 42 | 13 | 11 | 18 | - | 2回戦 | ||
J2通算 | - | - | 84 | 28 | 22 | 34 | - | - |
脚注
- ^ a b c d e f “マリヤン・プシュニク氏 監督就任のお知らせ”. アビスパ福岡公式サイト (2012年12月14日). 2012年12月23日閲覧。
- ^ エル・ゴラッソJ2リーグ総集編2014、p103
- ^ “選手人生を変えたレンタル先での“事件” 「標的に俺が」…監督の評価を急落させたミーティング”. FOOTBALL ZONE (2025年6月6日). 2025年6月6日閲覧。
関連項目
外部リンク
- マリヤン・プシュニク - Soccerway.com
- マリヤン・プシュニク - FootballDatabase.eu
- マリヤン・プシュニク - WorldFootball.net
- マリヤン・プシュニク - Transfermarkt.comによる指導者データ
- マリヤン・プシュニク - J.League Data Siteによる監督データ
- マリヤン・プシュニクのページへのリンク