マリア・ヴィンカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マリア・ヴィンカの意味・解説 

マリア・ヴィンカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/03 00:10 UTC 版)

マリア・ヴィンカ
Maria Vinca
自画像
生誕 1878年1月29日
ミラノ
死没 1939年12月8日
ヴェネツィア

マリア・ヴィンカ(Maria Vinca、1878年1月29日 - 1939年12月8日)はイタリアの画家である。おもに人物画を描いた。

略歴

ミラノで生まれた。ミラノのブレラ美術アカデミーフィリッポ・カルカーノ(1840-1914)に学んだ[1]。卒業後はヴェネツィアに移り、ヴェネツィア美術アカデミーや当時アメデオ・モディリアーニ(1884-1920)も学んでいた Scuola libera di Nudeでも学んだ。

ヴェネツィアでは風景画家のグリエルモ・チアルディから学び、影響を受けた。ヴェネツィアに開いたヴィンカのアトリエはエンマ・チアルディやファビオ・マウロネル(Fabio Mauroner)、グイード・カドリン(Guido Cadorin)、エルマンノ・ヴォルフ=フェラーリ、フィオラヴァンテ・セイベッティ(Fioravante Seibezzi)といった画家や芸術家の集まる場所になった。

ヴィンカの風景画や静物画の評価も高かったが、肖像画や人物画がとりわけ高く評価されている。ヴェネツィアの有力者の家族の肖像画を描き、有名な女優のリダ・ボレッリ(1884–1959)と彼女の子供たちの肖像画も描いた。

第一次世界大戦中は戦時公債募集のポスターや絵葉書の制作を依頼され描いた。1824年に暗殺された社会主義の政治家、ジャコモ・マッテオッティとその家族の肖像画も描き、暗殺後、その肖像画はしばしば新聞に掲載された。

1910年代から1920年代の後半にかけてヴェネツィアで個展を開き、ヴェネツィア・ビエンナーレやぱりの展覧会にも出展した。

ヴェネツィアで亡くなった。

作品

脚注

  1. ^ Sergio Rebora: Le protagoniste. Scuole e tendenze nella pittura milanese a cavallo dei due secoli. In: A. Scotti, M. T. Fiorio, S. Rebora (Hrsg.): Dal salotto agli ateliers: produzione artistica femminile a Milano (1880-1920). Ausstellungskatalog. Jandi Sapi, Rom/Mailand 1999, S. 27–61, hier: S. 35

参考文献

  • Gabriella e le altre. Gabriella Oreffice, Maria Vinca, Ernesta Oltremonti, Giola Gandini. Ausstellungskatalog. Mirano 2014, S. 16–18 (archive.org, 14. Mai 2015).
  • Enrica Grasso: Le vittoriose della I Esposizione d’arte femminile di Torino. In: Donna, Turin 5. April 1911, S. 16–18.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マリア・ヴィンカのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マリア・ヴィンカ」の関連用語

1
18% |||||


3
10% |||||

4
8% |||||

マリア・ヴィンカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マリア・ヴィンカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマリア・ヴィンカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS