マリア・マヌエラ・キルクパトリックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マリア・マヌエラ・キルクパトリックの意味・解説 

マリア・マヌエラ・キルクパトリック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/24 16:11 UTC 版)

マリア・マヌエラ・キルクパトリック
María Manuela KirkPatrick

称号 モンティホ伯爵夫人
出生 (1794-02-24) 1794年2月24日
スペイン王国
マラガ
死去 (1879-11-22) 1879年11月22日(85歳没)
スペイン王国
カラバンチェル
配偶者 モンティホ伯シプリアーノ・パラフォクス・イ・ポルトカレッロ
子女 フランシスコ
マリア・フランシスカ
マリア・エウヘニア(ウジェニー)
父親 ウィリアム・カークパトリック
母親 マリー・フランソワーズ・グレヴィニェー
テンプレートを表示
マヌエラと2人の娘たちの肖像画

エンリケータ・マリア・マヌエラ・キルクパトリック・デ・クロスブルン・イ・デ・グレビニェーEnriqueta María Manuela KirkPatrick de Closeburn y de Grevignée, 1794年2月24日 - 1879年11月22日)は、フランス皇后ウジェニー・ド・モンティジョの母。モンティホ伯爵夫人。

生涯

スコットランド出身でマラガ駐在アメリカ合衆国領事の任にあったワイン商ウィリアム・カークパトリックと、ベルギー人の妻マリー・フランソワーズ・グレヴィニェーの間の娘として生まれた。母方の叔母はフランス人外交官マチュー・ド・レセップス英語版伯爵の妻であった。幼い頃から美しく聡明で、精力的な少女だった。1817年12月15日、隻眼で熱心なボナパルティストのテバ伯爵シプリアーノ・パラフォクス・イ・ポルトカレッロと結婚。1男2女をもうけた。

1834年、夫がモンティホ伯爵位を相続し、マヌエラもモンティホ伯爵夫人と称した。1830年代、彼女は娘たちの教育のために娘たちを連れてパリに生活拠点を移すが、すぐにパリの社交界に出入りするようになり、スペイン駐在イギリス大使ジョージ・W・F・ヴィリアーズ(後のクラレンドン伯爵)やフランス人作家プロスペル・メリメと親交を深め、浮き名を流した。メリメはマヌエラの2人の娘に教養を付けることに情熱を傾け、またマヌエラから聞いた話に触発されて小説『カルメン』を執筆した。

1839年、未亡人となってまもなく、愛人ヴィリアーズが自分を捨てて他の女性と結婚すると、マヌエラは当てつけに自分の娘たちの良縁探しに奔走するようになった。長女のパカはスペイン一の大富豪アルバ公爵に嫁ぎ、次女のエウヘニアはメリメの応援もあってフランス皇帝の妃に迎えられた。

参考文献

  • Baguley, David. Napoleon III and His Regime: An Extravaganza. Louisiana State University Press, 2000. ISBN 0-80-712624-1.
  • Bierman, John. Napoleon III and His Carnival Empire. St. Martin's Press, 1988. ISBN 0-312-01827-4.
  • Carlin, Colin. William Kirkpatrick of Málaga. The Grimsay Press, 2011. ISBN 1-84530-071-8

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マリア・マヌエラ・キルクパトリック」の関連用語

マリア・マヌエラ・キルクパトリックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マリア・マヌエラ・キルクパトリックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマリア・マヌエラ・キルクパトリック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS