マペットと著作権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/05 15:28 UTC 版)
「カーミット (プロトコル)」の記事における「マペットと著作権」の解説
カーミットは、マペットの カーミット (Kermit The Frog) にちなんで名づけられた。Macintosh版のプログラムのアイコンは、Kermit the Frogを描写したものであった。おそらくは商標問題を避けるためにバクロニムが作られた( KL10 Error-Free Reciprocal Microprocessor Interchange over TTY lines、但し、KL10 Error Free Reciprocal Micro Interconnect over TTY linesとする資料もある)。 カーミットは公開されたプロトコルであり、だれてもカーミットを元にしてプログラムを作ることができる。しかし、いくつかのカーミットのソースコードはコロンビア大学に著作権がある。
※この「マペットと著作権」の解説は、「カーミット (プロトコル)」の解説の一部です。
「マペットと著作権」を含む「カーミット (プロトコル)」の記事については、「カーミット (プロトコル)」の概要を参照ください。
- マペットと著作権のページへのリンク