マット・サンダースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マット・サンダースの意味・解説 

マット・サンダース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 19:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マット・サンダース
生年月日 (1988-07-06) 1988年7月6日(33歳)
出身地 イングランドチチェスター
身長 1.78 m (5 ft 10 in)
体重 91 kg (14 st 5 lb)
学校 ギルロイカレッジ
大学 メタウバンク大学
愛称 マッティ
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション センターフルバック
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
ギルロイカレッジ
メタウバンク大学
()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2012-2015
2015-2019
NTTコミュニケーションズ
クボタ
()
代表
チーム 出場 (得点)
 フィリピン
7人制代表
チーム 出場
 フィリピン

マット・サンダース(Matt Saunders、1988年7月6日 - )は、イングランドチチェスター出身のラグビーユニオン選手。

プロフィール

略歴

ギルロイカレッジ、メタウバンク大学[3]を経て、2012年NTTコミュニケーションズシャイニングアークスに加入[4]。同年9月1日に行われたジャパンラグビートップリーグ第1節の東芝ブレイブルーパス戦に先発出場で日本での公式戦初出場を果たした[5]

2015年クボタスピアーズに加入[6]

2019年、クボタスピアーズを退団した[7]

出典

  1. ^ 日本代表前日練習 . 村上晃一ラグビー愛好日記(2013年4月19日). 2018年1月12日閲覧。
  2. ^ ジャパンラグビートップリーグ クボタスピアーズ2015年度新入団選手(追加)および新体制のお知らせ . クボタスピアーズ公式サイト(2015年4月24日). 2018年1月12日閲覧。
  3. ^ 選手プロフィール . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2018年1月12日閲覧。
  4. ^ 新加入選手(外国人選手)のお知らせ . NTTコミュニケーションズシャイニングアークス公式サイト(2012年4月1日). 2018年1月12日閲覧。
  5. ^ リーグ戦 第1節 東芝ブレイブルーパス vs NTTコミュニケーションズシャイニングアークス . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2018年1月12日閲覧。
  6. ^ クボタスピアーズ、2015年度 新入団選手(追加)および新体制のお知らせ . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト(2015年4月24日). 2018年1月12日閲覧。
  7. ^ クボタが退団選手発表… 元日本代表のオツコロ、元主将の立川直道ら9人”. ラグビー共和国. 2019年1月27日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マット・サンダース」の関連用語

マット・サンダースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マット・サンダースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマット・サンダース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS