マッジーニ四重奏団とは? わかりやすく解説

マッジーニ四重奏団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/29 05:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

マッジーニ四重奏団(Maggini Quartet)は、1988年に結成され、イギリス音楽の演奏を中心に活動している弦楽四重奏団である。楽団名は、16世紀イタリアヴァイオリン製作者ジョヴァンニ・パオロ・マッジーニに由来する。

メンバーは以下の通り。

  • スーザン・スタンツェライト Susanne Stanzeleit (第1ヴァイオリン、第4代)
    • ローレンス・ジャクソン Laurence Jackson (第1ヴァイオリン、初代)
    • ロレイン・マカスラン Lorraine McAslan (第1ヴァイオリン、第2代)
    • ジーナ・マコーマック Gina McCormack  (第1ヴァイオリン、第3代)
  • デイヴィッド・エンジェル David Angel (第2ヴァイオリン)
  • マーティン・ウートラム Martin Outram (ヴィオラ
  • ミハウ・カズノフスキ Michal Kaznowski (チェロ

廉価盤レーベルのナクソスからイギリス音楽の録音が多数リリースされており、ヴォーン・ウィリアムズのディスクが2001年グラモフォン賞室内楽部門年間最優秀賞を受賞、エルガーの作品集が仏ディアパソン・ドール賞(金賞)、ブリスの作品集がグラミー賞にノミネートされるなど、受賞歴も豊富である。その他、同レーベルにバックスバークリーブリッジブリテンアイアランドモーランロースソーンウォルトンなどの作曲家の録音がある。

オリジナル作品の委嘱も盛んに行っており、ロバート・シンプソンロクサンナ・パヌフニク、ジェームズ・マクミラン、ロナルド・コープらの新曲を初演している。また、前述のナクソスがイギリスの作曲家ピーター・マックスウェル・デイヴィスに委嘱した《ナクソス四重奏曲 Naxos Quartet 》(全10曲)を初演、録音している。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マッジーニ四重奏団」の関連用語

マッジーニ四重奏団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マッジーニ四重奏団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマッジーニ四重奏団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS