マックス・ビアラとは? わかりやすく解説

マックス・ビアラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/08/13 18:54 UTC 版)

マックス・ビアラ(Max Biala, 1905年8月5日 - 1942年9月11日)は、ナチス・ドイツ親衛隊(SS)の隊員(SS番号45328)。最終階級は親衛隊兵長(SS-Rottenführer)。

レーベン(Löben)出身。1942年7月からラインハルト作戦に基づいて建設されたユダヤ人絶滅収容所トレブリンカ強制収容所で勤務するようになった。しかし1942年9月上旬、到着したユダヤ人たちを整列させて労務班に回す者とガス室送りにする者を選別しようとしていた際に、メイル・ベルリナー (Meir Berliner) というユダヤ人囚人がビアラに襲い掛かり、彼の肩を数回ナイフで刺した。ビアラはこの負傷がもとで数日後の9月11日に死亡した。なお犯人であるベルリナーはその場で射殺されている。

トレブリンカ収容所ではビアラを顕彰するため、義勇兵として親衛隊員の指揮下で働いていたウクライナ人警備兵たちの兵舎に「マックス・ビアラのバラック (Max Biala Kaserne) 」と名付けた。

参考文献

  • マルセル・リュビー 『ナチ強制・絶滅収容所』 筑摩書房。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マックス・ビアラ」の関連用語

マックス・ビアラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マックス・ビアラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマックス・ビアラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS