マイン‐タワーとは? わかりやすく解説

マイン‐タワー【MAIN TOWER】


マインタワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/24 08:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マインタワー
Maintower (ドイツ語)

施設情報
所在地 ドイツ フランクフルト・アム・マイン
座標 北緯50度6分45秒 東経8度40分20秒 / 北緯50.11250度 東経8.67222度 / 50.11250; 8.67222座標: 北緯50度6分45秒 東経8度40分20秒 / 北緯50.11250度 東経8.67222度 / 50.11250; 8.67222
状態 完成
建設期間 1996年 - 1999年
用途 事務所、放送局用スタジオ
地上高
最頂部 240m
屋上 200m
各種諸元
階数 地上56階、地下5階
延床面積 62,000
エレベーター数 3
関連企業
設計 Schweger + Partner
施工 ARGE MAIN TOWER
所有者 ヘッセン=テューリンゲン州銀行
テンプレートを表示

マインタワー (MAINTOWER) は、フランクフルト・アム・マイン中心部の超高層ビルである。

200メートル(アンテナ部を含めると240メートル)という高さはフランクフルト市内で4番目となる。地上56階、地下5階建てで2か所の有料展望台を持つ。また53階より上は建築家ベルント・メイが内装を担当したバーやレストランがある。

マインタワーには定員26人のエレベータが3機設置されているが、そのうち2機の速さは秒速7メートル(時速25.2キロメートル)で、ドイツ国内最速となっている。

マインタワーの建設は1996年から1999年にかけて、Hochtief AG や Philipp Holzmann AG などが参加した共同企業体である ARGE MAIN TOWER によって行われた。また、設計はハンブルクの Schweger + Partner が請け負った。低層部は従来のビルの外観を残すようなデザインとなった。建物内には、ヘッセン=テューリンゲン州銀行 (Helaba)、Helaba-Invest、メリルリンチ、アルバレツ・アンド・マーサル、スタンダード&プアーズ、Cleary Gottlieb Steen & Hamilton LLP が入ったほか、2006年以降はオーストラリア総領事館やヘッセン州のテレビ・ラジオ局 Hessischen Rundfunk のスタジオも入居している。2001年からは "maintower" という日刊紙を発行しているほか、2005年4月からは毎週土曜日にロトくじの販売を実施している。

屋上には送信アンテナが設置されており、 hr-info や YOU FM をといったラジオ番組を発信している。

マインタワーのエントランスホールでは、ビル・ヴィオラのビデオ・アート "The World of Appearances" と、シュテファン・フーバーの壁面モザイク "Frankfurter Treppe / XX. Jahrhundert" が一般公開されている。

利用状況

  • ヘッセン=テューリンゲン州銀行 (Helaba) 本店
  • メリルリンチ、ブラックロックのドイツ国内法人
  • Hessischen Rundfunk の放送用スタジオ(53階)、hr-info の前身番組 hr-skyline を収録していた54階のスタジオ跡はVIPラウンジを備えたレストランに改装されている。
  • 187メートルの高さから街を望める、一般客も利用できるレストラン (Maintower Restaurant & Bar) にはカクテル・ラウンジとカフェも設けられている。
  • 198メートルの高さからフランクフルトの街を眺める屋外展望台

電波送信

アナログラジオ(超短波)

周波数
(MHz)
番組 RDS PS 地域 ERP
(kW)
ラジエーション・パターン
[ND]/ [D]
偏光
水平 [H]/ 垂直 [V]
90.4 You FM _YOU_FM_ - 0.5 D H
103.9 hr info hr-info - 0.5 D H

以前は 103.9MHz では hr3 を、90.4MHz はライン=マイン地域で hr4 を送信しており、いずれも 1kW で水平全方向に放射している。現在では 87.9MHz (0.1kW ND H) で hr2 を、97.6MHz (0.3kW D H) で Deutschlandfunk を送信している。

なお hr1、hr2、hr3、hr4 や民間放送の Hit Radio FFH と AFN Hessen-The Eagle はグローサー・フェルトベルクの中継局から送信されている。

デジタル放送

デジタル放送 (DVB-T) はグローサー・フェルトベルク、Europaturm、ヴィースバーデン近くのヴルツェル山から単一周波数ネットワーク (SFN) で送信されている。

マインタワーから望むパノラマ。左側が東、画像中央が南、右側が西。

関連項目

外部リンク

  • マインタワー (ドイツ語)(英語)
  • マインタワーから望むフランクフルトのパノラマ()- Frankfurt 360°による(ドイツ語)



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイン‐タワー」の関連用語

マイン‐タワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイン‐タワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマインタワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS