ポワント、ポアント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 06:34 UTC 版)
「バレエ用語の一覧」の記事における「ポワント、ポアント」の解説
Pointe(「爪先」の意)。アン・ポワント(en pointe、フランス語発音: [ɑ̃ pwɛ̃t])で爪先の先端で全体重を支えて立つことを指す。通常はこれができるように補強された構造を持つトウシューズを履いて行う。
※この「ポワント、ポアント」の解説は、「バレエ用語の一覧」の解説の一部です。
「ポワント、ポアント」を含む「バレエ用語の一覧」の記事については、「バレエ用語の一覧」の概要を参照ください。
- ポワント、ポアントのページへのリンク