ボルボ・B5Lとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボルボ・B5Lの意味・解説 

ボルボ・B5L

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/16 13:40 UTC 版)

Volvo B5L
アリーヴァ・ロンドンのB5L
メーカー ボルボ・バス
運行 アリーヴァ・ロンドン他
諸元
全長 10.4m
全幅 2.55m
フロア ノンステップ
ドア数 1/2
エンジン Volvo D5E
変速機 Volvo

ボルボ・B5LVolvo B5LH, Volvo BRLH)は、ボルボ2008年から製造しているハイブリッドバス。

シャーシはB7Lに似ており、I-SAM[1][2]、ボルボ・D5Eエンジンを搭載できる。

ライト・エクリプス・ジミニの車体を纏ったB5Lが2008年に6台製造され、そのうちの1台がイギリスで行われたユーロ・バス・エキスポ2008で披露された。2009年からアリーヴァ・ロンドンがこれらを運行し始めた。

B5Lの1階建てタイプの完成車(車体もボルボ)も、ボルボ・7700ハイブリッドボルボ・7900ハイブリッドとして販売している。

2010年5月に、ボルボはB5Lと7700の量産に入ると発表した[3]

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ボルボ・B5Lのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボルボ・B5Lのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボルボ・B5L (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS