ベンズアミジン
ベンザミジン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/09 23:36 UTC 版)
ベンザミジン | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
Benzenecarboximidamide |
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 618-39-3 ![]() |
PubChem | 2332 |
ChemSpider | 2242 ![]() |
KEGG | C01784 ![]() |
ChEBI | |
ChEMBL | CHEMBL20936 ![]() |
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C7H8N2 |
モル質量 | 120.15 g/mol |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
ベンザミジン(Benzamidine)はトリプシン、トリプシン様酵素、セリンプロテアーゼの可逆的競合的拮抗薬である。
蛋白質のX線結晶構造解析の際に、目的の蛋白質が分解しないようリガンドとして用いられる。三角形のジアミン基がdifference density map上では“棒人間”の様に見える。
- ベンザミジンのページへのリンク