ベナディール大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベナディール大学の意味・解説 

ベナディール大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/02 14:49 UTC 版)

ベナディール大学(Benadir University)は、ソマリアの首都モガディシュにある大学2002年に医師養成を目的として医学部が設立され、その後4つの学部が設立された。2007年時点では、ベナディール大学には医学部教育学部、理工学部、情報科学部、シャリーア法学部(イスラム法学部)の5学部が存在した。

2009年12月、モガディシュのシャモホテルにおいて行われたベナディール大学の卒業式において爆弾テロがあり、22人が死亡し少なくとも40人が負傷した。この爆発によって、参列していたソマリア暫定連邦政府イブラヒム・ハッサン・アドウ高等教育相、カマール・アデン・アリ保険相、モハメド・アブドラヒ・ワエレ教育相の3人の大臣が死亡した[1][2]

2011年時点では、生徒は500人以上であり[3]、 イスラム法学部はアラビア学科として教育学部の下部組織となっていて、4学部構成である[4]

脚注

  1. ^ RTE News Govt ministers killed in Somalia blast、2009年12月3日付、2011年3月23日閲覧。
  2. ^ ソマリアで自爆攻撃、閣僚3人含む19人死亡”. AFPBB News (2009年12月3日). 2009年12月13日閲覧。
  3. ^ Benadir University About Benadir University、2011年3月23日閲覧。
  4. ^ Benadir University Admission Regulation、2011年3月23日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベナディール大学」の関連用語

ベナディール大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベナディール大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベナディール大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS